
こんにちは!ケッティ(@eFootballWeb)です。
Twitterでウイイレ情報アカウント【フォロワー数3万7千人】を運営しているケッティが解説します。
3月11日に登場した週間FP POTWの全選手レベマ能力紹介です。
以下の情報で有能なFPかどうか一目瞭然です!
①当たり選手ランキング
②同プレースタイル黒玉平均との比較
③推定 絶好調・スパサブ能力値
④ポジション別・プレースタイル別ランキング
⑤同名FP比較
当たり選手ランキング
週間FP POTW全選手レベマ能力・ランキング・同名比較
※表は全て画像になっています。スマホの人はタップすると少し見やすくなります。
能力表の見方
・能力値の赤背景は同プレースタイルでの最高数値
・スキル名のは、スキルレア度を表す
同プレースタイルで所持してる選手が5%未満
10%未満
ロベルト レヴァンドフスキ (評価 S)

過去最強レヴァンドフスキ。使いにくいという意見も多いが、サポート役が近くにいるポゼッションの監督の時がメチャクチャ合う。前を向けたら打てば入るみたいな使用感になってそう。
ハリー ケイン (評価 AA)

過去最強ケイン。高いパス数値を活かせるST起用がオススメ
ゴンサロ グエデス (評価 AA)

コン安4だけど割とエグいスパサブ。ボールキープの値が低いので、細かいタッチというよりは、爆速でぶち抜く感じ。
ロレンツォ インシーニェ (評価 AA)
ミケル メリノ (評価 AA)

ドリブル能力に優れた不思議なアンカー。しかもアンカーにしては珍しいワンタッチシュート持ち。ケッティ式ダブルアンカーベッケンバウアーシステムで起用してみたい。
ケッティさんのダブルアンカー
— コケタニ◢⁴⁶ (@DOIYA_sanN) March 5, 2021
参考にしたらレート爆上がりした! pic.twitter.com/Rx0Rnmg7AK
アドリアン ラビオ (評価 AA)
ジャンルカ マンチーニ (評価 AA)
イェンス トーンストラ (評価 AA)

アグレッシブネスが驚異の96!スピ瞬がもう少し高ければ・・・。
ヤコブ ラスムッセン (評価 A)
ディーン ヘンダーソン (評価 A)