こんにちは!ケッティ(@eFootballWeb)です。
Twitterでウイイレ情報アカウント【フォロワー4万人】を運営しているケッティが解説します。
アイコニックモーメント クロード マケレレ(レアルマドリード) のレベマ能力紹介とランキングと比較です。
以下の情報で有能なIM選手かどうか一目瞭然です!
①同プレースタイル黒玉平均値との比較
②絶好調時 or スパサブ時の能力
※絶好調・スパサブ時の能力は、検証結果を元にした推定値です。
③ポジション・プレースタイル別順位
④通常時とブースト時の能力
クロード マケレレ レベマ能力ランキングと比較
クロード マケレレ (通常時)
カンテの上位互換みたいな性能。二人分くらい守備してくれそう。ただし、決定力は最低レベル。キック力も低いので、ボール奪取したら早めに近くの選手にはたくのが良さそう。
クロード マケレレ( +2 )
IM クロード マケレレ 比較
【超高機能】選手比較ツール【ウイイレ 2021】 - ガチスカ! ウイイレ最新情報
選手二人を比較するツール どんな比較ツールよりも便利でわかりやすいと自負しております。 対象選手は、IM・FP・レジェンド・通常銀玉以上 (日本語名・画像が設定されていない選手が多数います。ご了承ください。) スパサブ・各調子の数値は、推測値です。 初期処理で、全選手分のデータを読み込むので少し時間がかかりますが、その後はサクサクに使用できます。
みんなの使用感
ヘンレクスンのボランチで使いました。
— わかちゅ@KOP (@liverpool_kop11) 2022年2月25日
めちゃくちゃ足の早いヴィエラみたいな感じです。気づいたら相手よりも先にボールかっさらってる感じでした。ディフェンス系なので理不尽って感じではありませんが、超強いです。
適合上げる前そんなにと思ってましたが今スタメンです。
— おしお (@30_OSHIO) 2022年2月25日
カンテほど上がらないが身長が高いため掻っ攫いやすい。後ろで構えて守備でのポジショニング良し。
そしてなんといってもB固定。
ボランチに攻撃絡んでほしい方はおすすめしませんがアンカー利用したい方はガチスカ必須級です。
2ボラで片方パスやオフェンス系数値もそこそこな万能型を置けばそこまで攻撃性能が低いのも気にならない。
— きりんりん (@Pe89Z93wB1h8VYT) 2022年2月25日
ディフェンスはスライディング含めて、オートでもガシガシボールを奪ってくれる。パスはキック力が低いのでパススピードは割と緩やか、ドリブルも思ったよりかは重い印象、追加スキルでスルパ◎
オフェセンの低さからか
— まーちゃん (@f02130707) 2022年2月25日
余り上がって来ず
裏取られにくいイメージ。
ポジショニングがかなりいいので
刈り取るというよりは
かっさらう感じ。
パスも上手い+ダブルタッチ持ちなんで
中盤で1枚交わして逆サイドに
展開なんてこともできます。
4-4-2のダブルボランチの片割れがベスト。