
こんにちは!ウイイレアプリ2021のデータ分析マニアのケッティ(@eFootballWeb)です。
1月11日に登場したFP バルセロナ クラブセレクション の全選手レベマ能力紹介です。
以下の情報で有能なFPかどうか一目瞭然です!
①当たり選手ランキング
②同プレースタイル黒玉平均との比較
③推定 絶好調・スパサブ能力値
④ポジション別・プレースタイル別ランキング
⑤同名FP比較
当たり選手ランキング
超大当たりガチャ。被りリスクは高いけど、どの選手も過去最強!
※下の表は画像になっていますので、保存してご活用下さい。
FP バルセロナ CS 全選手レベマ能力・ランキング・同名比較
※表は全て画像になっています。スマホの人はタップすると少し見やすくなります。
能力表の見方
・能力値の赤背景は同プレースタイルでの最高数値
・スキル名のは、スキルレア度を表す
同プレースタイルで所持してる選手が5%未満
10%未満
アンス ファティ (評価 S)

数値はほんとに化け物だけど、スキル構成がイマイチ。数値のインパクトよりは使用感は落ちるタイプ。
ペドリ (評価 S)

金玉とは思えない性能。決定力の低さに気をつければ、どこのポジションでも抜群の使用感。スキル追加でエラシコを付ければ特殊ダブルタッチ持ちに。
フレンキー デヨング (評価 S)
アントワーヌ グリーズマン (評価 S)

オフェセンカンスト無印OMFでめちゃくちゃ輝けそう。
マルク テアシュテーゲン (評価 S)
ケッティ愛用中のウイイレアプリをやりながら読書ができる【Amazonの聴く読書】最初の1冊は無料!
ピケ (評価 S)

足元性能ピカイチ。瞬発力の低さもディフェンスセンスでカバー。ぜひ一度起用してほしい。
リオネル メッシ (評価 S)
ブスケツ (評価 A)
ジョルディ アルバ (評価 A)

ワンパ持ちのLSBとしては最強クラス。4バックでの起用は、守備面で不安だが、5バックだったらかなりあり。
同時開催のFP 情報