こんにちは!ウイイレアプリ2020のデータ分析マニアのケッティ(@eFootballWeb)です。
6月8日に登場したFPマルセイユクラブセレクションの全選手レベマ能力紹介です。
以下の情報で有能なFPかどうか一目瞭然です!
①当たり選手ランキング
②同プレースタイル黒玉平均値との比較
③絶好調時 or スパサブ時の能力
※絶好調時の能力は、検証結果を元にした推定値です。
④ポジション・プレースタイル別順位
⑤過去の同名選手FPとの比較
当たり選手ランキング
SS選手が2名いるガチャは、貴重です。カマラはSSS付けたいと思いました。
モナコガチャよりこちらをオススメします。
※下の表は画像になっていますので、保存してご活用下さい。
マルセイユCS 全選手レベマ能力と比較
※表は全て画像になっていますので、保存してご活用下さい。
ブバカル カマラ (評価 SS)
全選手No.1のディフェンス能力だけでなく、オフェンス能力もDFでトップクラス。足元の技術にも優れているので、サイドバック起用でも輝ける。
モルガン サンソン (評価 SS)
オフェンス能力がBtoBでNo.1。スキルも能力値にも穴がなくMFならどこでも高水準でこなせる。この数値構成でパス数値が両方95を超えているのが驚異的。
ケヴィン ストロートマン (評価 S)
希少性の高いディフェンス能力に優れたプレーメイカー。ライカールトの代替選手の第一候補。
ディミトリ ペイェ (評価 S)
プレースキックカンストのテクニシャン。WGにしてはスピードが低く、逆足精度4を活かすならSTかOMF起用が良いと思う。
過去のFPの中ではぶっちぎりに強く、コン安も1高いので乗り換え安定。
【 同名FP比較 】
ダリオ ベネデット (評価 S)
シュート系スキルの豊富さ・決定力・キック力の高さと逆足精度4で、シュートが面白いように入るタイプ。数値よりも得点力は大分高いはず。
【 同名FP比較 】
酒井 宏樹 (評価 A)
ディフェンス能力に長けたサイドバック。両サイド出来るのが嬉しい。ライブアプデB以上ならガチスカの控えならあり。
ジョルダン アマヴィ (評価 B)
スピン瞬速い系のこのタイプはありふれていて、あえてこの選手を選ぶ理由は見当たらない。
スティーヴ マンダンダ (評価 B)
守備的GKで低弾道パントキックは持っているが・・・