
こんにちは!ウイイレアプリ2021のデータ分析マニアのケッティ(@eFootballWeb)です。
2月11日に登場した 投票FP プレミアリーグ の全選手レベマ能力紹介です。
以下の情報で有能なFPかどうか一目瞭然です!
①当たり選手ランキング
②同プレースタイル黒玉平均との比較
③推定 絶好調・スパサブ能力値
④ポジション別・プレースタイル別ランキング
⑤同名FP比較
- 当たり選手ランキング
- 投票FP プレミアリーグ 全選手レベマ能力・ランキング・同名比較
- ブルーノ フェルナンデス (評価 S)
- ハリー ケイン (評価 S)
- エンゴロ カンテ (評価 S)
- ケヴィン デブライネ (評価 S)
- フィルヒル ファン ダイク (評価 A)
- ピエール オーバメヤング (評価 A)
- ルベン ロフタス チーク (評価 A)
- デクラン ライス (評価 A)
- ロドリゴ (評価 A)
- アランサン マクシマン (評価 A)
- ハメス ロドリゲス (評価 A)
- ダニー イングス (評価 A)
- ラウール ヒメネス (評価 A)
- ジェイミー ヴァーディ (評価 A)
- ジャック グレアリッシュ (評価 A)
- オリヴァー マクバーニー (評価 B)
- ウィルフリード ザハ (評価 B)
- アダム ララーナ (評価 B)
- ブラニスラフ イヴァノヴィッチ (評価 B)
- ニコラス ポープ (評価 B)
- 同時開催のFP・IM 情報
当たり選手ランキング

個性的で当たり選手も多いガチャ。中型アプデで魔改造されたブルーノフェルナンデスはぜひ使ってみたい。僕は11位まで欲しいです!
投票FP プレミアリーグ 全選手レベマ能力・ランキング・同名比較
※表は全て画像になっています。スマホの人はタップすると少し見やすくなります。
・能力値の赤背景は同プレースタイルでの最高数値
・スキル名のは、スキルレア度を表す
同プレースタイルで所持してる選手が5%未満
10%未満
ブルーノ フェルナンデス (評価 S)

中型アプデで超強化!数値だけじゃなくて特にスキル。ミドルシュートとスルーパスが追加されたのは理想的すぎる。
ハリー ケイン (評価 S)

パス数値が異常値のラインブレイカー。グランダーパスは、ラインブレイカー最高数値。それでいてオフェセン・決定力が99・98のはどうかしてる。
爆速ラインブレイカーとの組み合わせがベスト。
イゴールチェレフチェンコ監督のST起用が面白い。
エンゴロ カンテ (評価 S)

擬似3CFのペータツィードラー監督を使っている人は是非カンテを獲得して欲しい。
ケヴィン デブライネ (評価 S)
フィルヒル ファン ダイク (評価 A)

ボディコンの低さは相変わらず気になるが、ディフェセン+ボール奪取+アグレッシブネスの数値はCBで最高数値。逆足精度頻度が3になって事故りやすさが少し改善?
\Amazon会員なら即30日無料体験!/
テレビ放映後すぐ見放題! 進撃・約ネバ・呪術など人気アニメが
ピエール オーバメヤング (評価 A)
ルベン ロフタス チーク (評価 A)

高身長で身体の強さが特徴の異質な2列め飛び出し。OMF起用でポストプレイ的な役割をさせるのが面白いかも。
デクラン ライス (評価 A)
ロドリゴ (評価 A)

ケイン並のパス数値を誇る左利きラインブレイカー。ケインと同時起用したらどうなるか試してみたい。
アランサン マクシマン (評価 A)

パスもシュートも下手だけど身体能力は異常なレベル。
ハメス ロドリゲス (評価 A)

ワンパスルパ持ちでフライパスカンストはかなり魅力的。ツリー型の頂点に配置し、OMFに得点能力を高い選手を並べて起用してみたい
ダニー イングス (評価 A)
\会員登録30秒/
1冊95円! 鬼滅・進撃等の人気コミックレンタル
ラウール ヒメネス (評価 A)
ジェイミー ヴァーディ (評価 A)
ジャック グレアリッシュ (評価 A)
オリヴァー マクバーニー (評価 B)
ウィルフリード ザハ (評価 B)
アダム ララーナ (評価 B)
ブラニスラフ イヴァノヴィッチ (評価 B)
\学研グループのオンライン英会話/
10日間無料はこちら お得な
ニコラス ポープ (評価 B)
同時開催のFP・IM 情報